大器晩成(たいきばんせい)

完成しない器作り


~大方は隅なし。待機は晩成す。大昔は声稀なり。大象は形無し


道は隠れて名無し~(老子)


(大きな四角形は、角がないように見える。大きな器は、なかなか完成しない


大きな音は、その響きが聞き取れず、大きな形は、形としては見えない


全ての道は人間の認識を見えたところにあるのだ)


大変奥深い老子の言葉です。


大器晩成という言葉には、こんな大きな背景があったのですね


人の心は目に見えません。それは、はてしなく大きな器なのかもしれません。


ほんとうの心の声も、なかなか聞こえないものです。


それでも、完成しない器作りを続けていく・・・・これが、人生なのかもしれません。